Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/leonurban/leon-urban.com/public_html/dev.leon-urban.com/seminer/blog/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 258

Warning: Undefined array key 0 in /home/leonurban/leon-urban.com/public_html/dev.leon-urban.com/seminer/blog/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 245

院長夫人が語るクリニックの課題

皆様お仕事お疲れ様です!澤田です。2月も半ばを過ぎて少し寒さが緩まったかなという感じがしますが風邪等引いておられませんでしょうか?

さて、先日「院長夫人が語るファイナンス担当者の見極め方」の講演を聴いてきました。院長先生のお話を聴く事は多いのですがご夫人の目線でのお話は斬新かつ新鮮でした。中でも何気ない日常のお話が非常に興味深かったです。内容的には

 

*開業したてのクリニックの休みの取りかたから性格が分かる

*医療業界のタブー

*MRさんとの付き合い方

*専従者給与の月別の出し方で人柄が分かる

*奥様が医院経営に参画する様々な理由

*医局の派閥

 

などなど歯に衣着せぬお話が沢山聞けました。女性は強し!今後も積極的に情報収集しながら会社、顧客にフィードバック出来たらと思っています!

 

 

メディカルスタディ協会関西の定例会にて

 

先日、ご縁ありましてメディカルスタディ協会関西の定例会に参加させてもらいました。会議の中で弊社の事業内容とマンション経営についてお話させていただく機会を頂戴しました。ありがとうございました。今後も自己研鑽にいそしみ、知り得た情報知識をお客様に還元していきたいと思っています。

 

今日のマンション経営にまつわる経済動向

[資産運用投資家に巨額の損失 スイスフラン急騰の打撃日本のFX業者らにも。

スイス・フラン相場の急騰を受け、外国為替証拠金(FX)取引で投資家に巨額の損失が発生している。英国のFX業者アルパリが破綻するなど、欧州ではFX業者の経営危機が拡大した。米大手FXCMも顧客に約2億2500万ドル(約265億円)もの損失が発生し、日本の金融庁もFX業者に国内保有命令を出すなど、対応を急いでいる

(2015年1月18日産經新聞)

今日のマンション経営にまつわる経済動向

[税金]総額の4割近くは借金頼み 15年度の政府当初予算案

政府が14日閣議決定した2015年度の当初予算案は、年金や医療に使う予算や防衛予算などが増え、総額は96兆3420億円と過去最大に。企業の業績改善で税収が増える分、新たな借金となる新規国債の発行額は14年度当初より4・4兆円減るが、依然として予算の4割近くを借金に頼る。国の借金は増え続ける見通し。

(2015年1月15日朝日新聞)

今日のマンション経営にまつわる経済動向

[賃貸]予算案 女性活躍へ1000億円増加。

安倍政権が成長戦略の柱と位置付ける「女性の活躍推進」について、2015年度当初予算案の総額は前年度当初比1000億円増の9000億円となった。安倍晋三首相は昨年末の衆院選で、17年度末までに「約40万人分の保育の受け皿を確保する」と約束。待機児童解消に向け、15年度は▽保育所運営のための施設型給付▽保育所の整備・改修▽小規模施設に対する地域型保育給付--などに7023億円を配分し、新たに約8万人分を確保する。 (2015年1月14日毎日新聞)